
あるきっかけから心穏やかに明るく生きる方法を探求している「にわとり印のごきげんブログ」。
作成者のNikoです。
去年、キャラクター好きな友人からおすすめされて以来はまっているのが「PUPPET SUNSUN(パペットスンスン)」。

ダンス動画が流行ったり、色々なお店とのコラボが発表されたり、大人気ですね。
のんびりとした声や動きがとても可愛い!
↓ちなみに私と我が家の子供達は、こちらの動画を見てから彼のとりこになりました
さて、子供達と動画を見ていた時に見つけたのが「パペットスンスンのお悩み相談室」。
スンスンも、ラジオや新聞等の人生相談も好きな私は「これは見るしかない!」と意気込んだのですが・・・
見て脱力・・・!とにかく可愛い。
お悩みは解決しないのですが、ものすごく癒しと元気をもらえる効果があり、脱帽です!
パペットスンスンのお悩み相談室とは?
そもそもパペットスンスンとは
PUPPET SUNSUN(パペットスンスン)とは、株式会社CHOCOLATE.Inc.から生み出されたキャラクターです。
スンスンはパペットの国「トゥーホック」に住む6歳のパペット。日々の出来事をムービーや漫画にしているのだそう。好きなものはパンで、歌ったり踊ったりするのが大好きなのだそうです。

↑真ん中がスンスン。左は親友のノンノン、右はおじいちゃんのゾンゾン。
パペットスンスンのお悩み相談室とは
そんなスンスンが相談役として活躍?している「パペットスンスンのお悩み相談室」。
大人気キャラクター PUPPET SUNSUN(パペットスンスン)のお悩み相談室。スンスンがいろんなお悩みに、スンスンならではの回答をしていきます。
McGuffin「パペットスンスンのお悩み相談室」YouTubeサイトより引用
一つの動画につき、一つのテーマ(相談者から送られたお悩み)についてスンスンが答えていきます。

どれも3分前後の短い動画です
お悩みを投げかけ、進行していくのはスタッフの男性(スンスンは「おじさん」と呼んでいる)です。
どうやらスンスンとおじさんは友人のようで、まったりとリラックスした会話が繰り広げられます。
動画を発信しているのはMcGuffin(マクガフィン)
「パペットスンスンのお悩み相談室」は、株式会社ニューステクノロジーによる動画メディアMcGuffin(マクガフィン)で発信されているコンテンツの一つです。
McGuffin(マクガフィン)では東京のストリートカルチャーを中心とした動画が多数公開されています。

数ある動画の中でも、「パペットスンスンのお悩み相談室」はいい感じに異彩を放って目立っています。
動画の内容
何度見ても癒されるオープニング
普段のおっとりとしたスンスンからは想像できないような、そしてこれからヨガか瞑想ストレッチでも始まりそうな、何ともいえない清涼感あふれるオープニング。

家の子どもたち(2才~小学校高学年)はみな、このオープニングのスンスンの動きにくぎ付けです(笑)
お悩みテーマ一覧
これまでにアップされている動画は12本です。(R7.4.10現在)
お悩み#1 彼氏がいつも記念日を忘れます。どうやったらお祝いしてくれる?
お悩み#2 暑さを乗り切る方法は?
お悩み#3 通販で家中段ボールだらけ。片付ける方法は?
お悩み#4 眠くて仕方ない時どうする?
お悩み#5 我が家の献立を考えてほしい!
お悩み#6 朝メイクしたての私と夜の私が違うのはどうして?
McGuffin「パペットスンスンのお悩み相談室」YouTubeサイトより引用

ほほえましいお悩みが多いですね
お悩み#7 緊張した時どうしたらいい?
お悩み#8 ピザのトッピングのおすすめは?
お悩み#9 鳴き止まない犬への対処法は?
お悩み#10 すぐにお風呂に入るには?
お悩み#11 ダイエット中のおやつの我慢の仕方は?
お悩み#12 忘れ物しないための解決法は?
McGuffin「パペットスンスンのお悩み相談室」YouTubeサイトより引用
共感できるお悩みや、気になるお悩みはありましたか?
まだ見ていらっしゃらない方のために最初に言っておきますが、
この動画を見ても悩みは何一つ解決されません(笑)

それはもう、驚くほどに
悩みは解決しないんですが、
悩んでいること自体を忘れてしまうほどの癒しを与えてくれるという意味では、スンスンはものすごい相談役なのかもしれませんね。
おすすめのお悩み回答ランキングベスト3
さて、過去にアップされた動画の中から、私が個人的に大好きなお悩み回答BEST3を発表します。
しつこいようですが、この動画を見てもお悩み自体は解決されませんのであしからず(笑)
第3位 忘れ物をしないためには?
お悩み#12「私はよく忘れ物をしてしまうのですが、忘れ物をしないためにはどうしたら良いですか?」というお悩み。
このお悩みに、進行役のおじさんはすごく共感します。
そしておじさんが語りだす忘れ物エピソードに聞き入るスンスン。夢中で聞き入りすぎてしまい・・・(笑)
スンスンの驚いた表情と去り際がとにかく可愛いです。
第2位 朝メイクしたての顔と夜の顔は別人。どうしたら?
お悩み#6「朝にメイクしたての私と夜の私の顔が違う。私って二人いるのかなぁ?」というお悩み。
スンスンが開口一番「メイクってなに?」とおじさんに聞くところから始まります(笑)
・・・ですが、スンスンの回答がなんだか深い!
すごくほっこりした気持ちになれたので、1位にしようかどうか迷った動画がこちら。
第1位 暑さを乗り切るには?
お悩み#2「残暑が厳しくてつらいので、涼み方を教えて」というお悩み。
言葉の力と想像力で涼しい気持ちになれることを話すスンスン。
「こもれび」「せせらぎ」そして突如出てくる赤いあの生き物(笑)・・・スンスンの言い方に注目です。
本当に涼しくなれるかはさておいて、他の動画と比べて最初からちゃんと?お悩みを解決する方向にもっていっているところも高評価ポイントです(^^
その他の動画もこちらからぜひどうぞ→「パペットスンスンのお悩み相談室」
可愛いスンスンのグッズ
最近はグッズも一つ手に入れました!
ロッカーキー風チャームです。鮮やかな青色のスプリングとロッカーキー風のスンスンプレートが可愛く、大変気に入っています。


可愛いグッズが沢山ある、パペットスンスン公式ホームページはこちらから♪
